ニューアイテムを2点増やしました
- 2018.09.14
- しらす

この度、前々から気になっていた猫関連用品を2点増やしました。
一つ目がこちらのキャリー用のリュック。
実は私ペーパードライバーでして・・・。
田舎の中でも開けた場所に住んでるので、普段の生活には特に不便は感じないんですが動物病院となると話は別。
旦那が居ない時にしらすに何かあった場合、私に残された選択肢はタクシーか旦那の親に頼むという2択。
でも万が一それらが難しい場合に自力で病院に向かうという選択肢も欲しいなと以前から考えていました。
自転車で10分くらいの距離だけれど、正直、自転車の荷台に猫のキャリーを積むのは何か怖いしガタガタして可哀想。
じゃあリュックならいいんじゃないか、という事でリュックタイプのキャリーで探した結果がこちらです。
左右と前がメッシュになってて風通しよさそうだし、リードも付いてるし、底板は外せる上にペットシートも挟める!
届いて早速しらすを入れて、背負い心地とか試そうかとも思ったんですが・・・
入れるのが可哀想になるくらい臭いので、とりあえず風通しのいい所に放置中。
まあ出番はあまり無いかとは思うんですが、もし2匹目をお迎えして2匹同時に病院へーって時とかにも使えるかな?とも思ってます。
そして肝心のしらすどんは包んであった袋でお寛ぎ。
2つ目のアイテムはこちらのぱくぱくローラー。
Twitterとかでよく目にしてからずっと使ってみたかった物です。
エチケットブラシのローラー版みたいな感じのこちらの商品。
掃除機をかけた後のあまり汚れてる様に見えないカーペットの上を何往復差させると・・・
え?そんなにゴミ残ってんの??って、正直ちょっと自分で引きました・・・。
しかもしらすの毛もどんどん出てくるし、どうなってんの??
そりゃ毎日掃除機かけてもかけても、すぐにソファの下にホコリやなんやと出てくるワケだ・・・。
この機会にこちらのローラーもこまめにかけたいと思います。
でも実はこれ、ローラーってありますが、コロコロの様に回転をするわけではなく・・・
エチケットブラシ部分が前後に動く感じで、カコッカコッってちょっと音がします。
まあ個人的には気にならない程度だし、コロコロみたいにキレイに切れないテープに振り回されることもないからいいなか?
そして満足する飼い主とは反対に、自分に関するものがなくてふて寝するしらすどんでした。
-
前の記事
好きな猫の表情 2018.09.12
-
次の記事
猫の寝姿が可愛すぎる 2018.09.20