ハーネスを購入しました

この度、しらす用にハーネスを購入しました。
と言っても別に散歩に行きたいワケでは無く、何かあった時の備えのためです。
ここの所各地で天災が多いので万が一家の中に入れなくなった時とか、
私だけで病院に連れていく場合は自転車になるのでその際にも役立てればと思ってます。
でもまあ万が一の保険用でも可愛いのがいいよねって事で、しらすに似合う赤色にしました。
(多分何色でも似合うって言うですケドね)
さっそく着せてみました。
慣れなくて戸惑いながら着せたものの、たいして暴れる事なく装着完了。
最初は動きずらそうにしてちょっと迷惑そうだったものの、すぐに馴染んでてちょっと笑う。
でも慣れない分、ちょっと動きづらそうではあるかな?
せっかくなので家の中でお散歩ごっこ。
速攻で椅子の下とかにいかれて断念しましたケド・・・。
まあとりあえず嫌がりはしないので、手早く着せれるようになる練習とちょっとでもしらすどんがハーネスに慣れるようにたまに着させようと思っています。
そして、ついでに首輪も買っちゃいました。
なんで猫の首輪って可愛いの多いんですかね?
あれもこれもといろいろ欲しくなっちゃって困る・・・。
そしてやっぱりオレンジも似合うなー。
これで首輪が5個になったので、首輪コレクションでも。
まずは和柄が2種類。
襟と千万両がついた唐草模様と、シンプルな和柄。
次におっきなリボンのついた首輪。
それから赤字の迷彩柄。
最後にオレンジのネクタイ付き。
どれも似合ってて好きなんですが、しらすの顔がもちっとしてきたのと首輪周りがモフモフのせいで首輪が見えない事も・・・(´・ω・`)
でもまあ、たまにちらっと見えるのもカワイイので多分また首輪増やすんだろうなーって思ってます。
次はグリーン系とかがいいかな?
-
前の記事
壊れててもお構いなし 2018.06.19
-
次の記事
しらすガード作りました 2018.06.25