猫のまつげ
- 2018.05.22
- しらす

猫にまつげはありません。
が、目の上にまつげっぽい毛が生えています。
これはアクセサリーアイラッシュ( accessory eyelashes)という、「補助的なまつげ」らしいです。
機能的には眼にゴミが入らないようにとか、基本的にまつげと同じ。
じゃあまつげでイイじゃん・・・と思ってるんですが、学術的にはまつげでは無いそうです。
ちなみに、犬に生えてるのはちゃんと「まつげ」らしいので色々不思議ですが・・・。
そして、今まで猫に対してまつげがどうこう思った事はなかったんですが、なんかしらすはまつげが長い気がする・・・。
しかし、これだけまつげがしっかりしてるクセに目が大きいからか、しょっちゅう目にゴミが入ってるしらすどん・・・・。
毎日最低でも1回は目にゴミが入ってるのを目撃してる気が・・・。
ひどい時は両目共に入ってたし・・・(;´Д`)
まあ、人間と違って猫は目にゴミが入っても気にならないらしく、特に問題はないんですが・・・
あまりにも大きいのが入ってると気になって仕方が無い。
ちなみに猫の目のゴミは涙で流され、鼻くそとなって出てくるらしいです。
(目やにと一緒に目頭に付いてる時も有り)
そのせいか、しらすどんの鼻からはよくホコリの塊のようなモノが出てきます・・・(;´Д`)
しっかりしたまつげが生えてるんだから、もうちょっと異物混入を防いでくれてもいいと思うんだけれどね?
まつげっぽいのが本当はまつげではない猫。
そして、コレも眉毛と思わせといてヒゲだったりする。
でも目の上のヒゲとか言うの面倒なので、自分の中ではコレは眉毛っていう事にしてます。
-
前の記事
今度こそ本当に脱どん兵衛 2018.05.21
-
次の記事
フォトブックを作りました 2018.05.23