悪いしらす

基本的に聞きわけのいいしらすどんですが、何度怒っても止めない事が1つだけ。
ゴミ箱漁り。
しかも目当ては食べ物などではなく、ティッシュ。
何度怒ってもゴミ箱漁りをするわ、蓋もしてるのに頑張って取り出すほどの執着ぶり。
ティッシュをゲットした際には、取られまいとくわえたまま逃げ回った挙句に唸って威嚇してくる始末・・・(;´∀`)
何が彼女をそんなに駆り立てるのか・・・。
でも、ティッシュは噛んでるうちにうっかり飲み込んじゃう可能性があるから、あまり遊ばないで・・・。(しらすは吐き出すという行為を上手くでき無さそうで怖い)
そもそもゴミ箱に入ってるティッシュの大半は旦那(鼻炎持ち)の鼻水付いてるんだから、そこのところもよく考えて欲しい。
なんとしてもゴミ箱漁りを止めさせたいので、漁ってる現場を見つけた時はそのままケージに連行。
誰もいない方を見て出してと訴えかけるしらす。
私が怒ってるのが分かってるのか、閉じ込めた張本人が怖いのか、こちらを一切見ず。
出してもらえないと分かると次の行動へ
まさかの、中の棚を使わず上るという荒業。
運動神経悪いしらすもそんなことできるようになったんだーとちょっと感心。
(ただお馬鹿すぎて棚の存在を忘れてる可能性も捨てきれませんが・・・)
まあ、普段はケージの上が開いてるから上に向かうのは間違いでは無いかもしれないけど・・・
こういうときはちゃんと閉めてるので悪しからず。
これに懲りたらゴミ箱漁りはもうやめてくださいね。
-
前の記事
さらばエリザベス!! 2018.03.20
-
次の記事
移ろいやすい猫心 2018.03.23